-
-
ドライバー知恵袋
トラック 寝る場所
2019年6月12日
vtck1514 (長野県) さんからの質問:トラックの運転手さんに質問です。今の仕事は基本定期の仕事なのですが、月に2~3回程スポットの仕事があり午後積んで次の日の朝降ろす感じなのですが、いつも積んですぐ向かっており、大体いつも22時~23時の間に目的地に着いてます。敷地内で待機できるとこならいいのですが、場所によっては朝6時からしか待機できない場所があります。寝る場所を探さないといけないのですが路駐だと突っ込まれたり、職質されそうでいやなので仕方なく止めれそうなコンビニ見つけて狭いとこならコンビニ店員に断って寝るようにしてます。みなさんどんな場所で寝てますか?高速のPA 、SAはなしでお願いします。
「ドライバー知恵袋」では、日頃のドライバー業務のなかでの気になることや質問を随時受付中です!
みんなの疑問はみんなで解決!
もちろんブルルポイントも貯まります!
質問者は1件の投稿で最大62pt、回答者は1件の質問にて最大97ptがもらえます!みんなの回答
ヰノウヱ (東京都) さんからの回答:0
0
2019年7月5日
場所にもよるので一概には言えませんが自分はシャワー付きの山岡家に停めて泊まることが多いです。シャワーを浴びて山岡家で一杯飲んでメシ食って寝てますね。
Fバネ遊び人 (新潟県 - 中型 ウイング) さんからの回答:0
0
2019年6月27日
基本的には道の駅か広めのコンビニですね。
私の場合、現地付近にそのような場所が無ければ多少離れて探したりします。
走る場所や地域によっても違いますが、除雪車の待避所やチェーン脱着所などでも休んでいたりします。hal (福井県) さんからの回答:1
1
2019年6月13日
土曜昼降ろし 次は日曜昼降ろしってのがありますが 2日分積んで
納品場所近くのコンビニで ほぼ1日居ますよ
近くに 何件かコンビニあって 幹線道路沿いなんで
アイドリングも 問題無し
だいたい大型枠あるコンビニで 停まってますね質問者さんからの返事・コメントなるほど。回答ありがとうございます!
-
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-