-
-
ドライバー知恵袋
待機について
2018年11月20日
とめこ (埼玉県) さんからの質問:11月から新しいコースになり、毎日長時間待機しております。1日おきに、3時間待機と1時間半から2時間待機するのですが、待機場所で悩んでいます。トイレがないと困るので、ちゃんと買い物をしてコンビニ駐車場で待機しいるのですが、1時間30分待機する方の待機場所のコンビニで嫌な顔をされています。本日は違うコンビニで待機しているのですが、ここも本当は駐車20分までで、エンジンは止めろなのです。でも、1時間30分は待機しないとだし、冷凍冷蔵車の為、エンジンを切る事が出来ません。
この様な場合、どうしたら良いのか、ドライバー経験の浅い私ではわかりません。何か良い知恵がありましたら、よろしくお願いします。「ドライバー知恵袋」では、日頃のドライバー業務のなかでの気になることや質問を随時受付中です!
みんなの疑問はみんなで解決!
もちろんブルルポイントも貯まります!
質問者は1件の投稿で最大62pt、回答者は1件の質問にて最大97ptがもらえます!みんなの回答
まっく (大阪府) さんからの回答:1
0
2019年2月26日
大変ですね、トラックドライバー永遠のテーマですね^_^上得意様になってみたり、店の方と仲良くなったり、色々試した事思い出しました。でも本来それは会社が考える問題です。配達先に連絡して待機させて貰う、待機場所のあるルートを考る、待機のない運行にする、そうしない会社はダメ、ドライバーを大切に、あなたを大切にする会社はきっとあります!
にゃじら (神奈川県) さんからの回答:1
0
2018年11月21日
いつもならカーテンをシャっと閉めて知らん顔なのですが、一度直接文句を言われたことがあります。もう20年以上前の話ですが・・・。今は黙認のコンビニが多いですので直接言われるまで気にしなくていいかもしれません。
NAVITIMEアプリのトラック版を使うと大型可のコンビニが検索出来るのですが、そういったコンビニでは冷凍機回して一晩いようがまず文句を言われることはないです。
やっぱりトイレのあるところで休みたいですよね、我々女性は。質問者さんからの返事・コメントありがとうございます。私は小さい車なのですが(3トン車)、この間某コンビニで必ず買っているのですが嫌な顔されてレジ待ってるのにやってもらえなかった時があって。同じ会社の3トン乗りの人も他の店舗ですが同じ系列の店舗で、直にうちは20分までと、しつこく言われたらしく困っていました。ルート便なので、どうしても毎回同じ所になってしまうのがネックです。ナビタイムで探してみます。ありがとうございました^^*
-
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-