-
-
ドライバー知恵袋
右折時に必ず行なっていること!
2018年11月19日
かず (茨城県) さんからの質問:私は4軸低床ウイング車に乗っていますが、右折車線に入った時は必ずミラーを畳みます。
これは私自身で感じた事ですが、直進の時に右折車のミラーが凄く邪魔!
街路樹があるような通りでは、左に寄り切る事も出来ませんし、ミラーが邪魔で進めない事も・・・
こんな思いからミラーを畳んでますが、これって少数派の意見ですかね?
意外と畳んでくれる人って少ないと思います。
皆さんはどう思われますか?「ドライバー知恵袋」では、日頃のドライバー業務のなかでの気になることや質問を随時受付中です!
みんなの疑問はみんなで解決!
もちろんブルルポイントも貯まります!
質問者は1件の投稿で最大62pt、回答者は1件の質問にて最大97ptがもらえます!みんなの回答
キヨ (栃木県) さんからの回答:1
0
2019年1月15日
正解!
と、思いますよ。
そうゆう気遣いってのは大切だと思います。
ボクはソコを通り抜けざまに右手挙げますね。
意識の高さを感じます。質問者さんからの返事・コメントありがとうございます。
私も畳んでくれてる所を通過する際には、必ず右手を挙げてますね。
こういった賛同意見があると嬉しくなります。かつ (兵庫県) さんからの回答:1
0
2019年5月13日
自分も同感です
特にカーブの右折車線だと前の職場では自分が3tでもトレーラーや大型の時は気付けば畳んでました質問者さんからの返事・コメントありがとうございます。
同意見の方がいると、やはり嬉しいですね。
気持ち良く走る為には、気遣いは必要ですから!T (東京都) さんからの回答:1
0
2019年1月11日
大型3軸に乗ってます。やはり右折時は、必ずミラーは畳んでます。後ろから来るトラックへの気遣いであることは否めませんが、仮に畳んでいなくてもしもがあったら…
その後の自分自身の運行に支障をきたすから、やはりそれを考えると、畳みます。逆の立場の場合でも、畳んで頂いていると、ありがたいです。質問者さんからの返事・コメント同じ考えの方がいらっしゃるのは、すごく嬉しいですね。
大きい車だからこその気遣いは必要ですよね。ムギマキ (群馬県) さんからの回答:2
0
2018年11月20日
私は4トンの冷凍車ですが、狭い道などですれ違う時にもミラーたたみます。そうすればお互いにミラーぶつけることなくスムーズにすれ違いできますね
質問者さんからの返事・コメントわかります。
狭い道でもミラーを畳んで譲り合えば、無駄な接触などもなくなりますしね。
ちょっとした心遣いで、気持ち良く運転出来ると思います。 -
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-